各務ヶ原の航空宇宙博物館にドラえもんが来ているらしいけれど、どんな企画展なんだろう?
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で、ドラえもんの企画展「空を飛ぶしくみ展」が開催されています!
私たち家族もずっと気になっていたのですが、ついに2025年1月の土曜日に「空を飛ぶしくみ展」を体験してきました。
結論申し上げますと、4歳と6歳の娘たちも、そして私も主人も最初から最後まで飽きる事なく楽しめる企画展でした!
今回は、「空を飛ぶしくみ展」で気になる
- どんな企画展なのか?
- 航空宇宙博物館ってどんなところ?
- 混雑してるの?
- 所要時間はどれくらい?
- 駐車場はあるの?
などについて、実際に体験した感想を交えて解説します。
「空を飛ぶしくみ展」に行くか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね(*´▽`*)
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館「空を飛ぶしくみ展」ってどんな企画展?
「空を飛ぶしくみ展」ってどんな展示なんだろう?と思っている方も多いのではないでしょうか。
博物館の催事ルームでドラえもんの展示をやっているのかな?
いいえ、それが違うんです。
私もそう思っていたのですが、「空を飛ぶしくみ展」は、航空宇宙博物館(以下、空宙博と呼びます)の全体を使った企画展でした。
実際にどのような企画展だったのか、詳しくご紹介しますね(*^^*)
常設展にドラえもんの解説パネルが追加
「空を飛ぶしくみ展」では、空宙博の常設展に空を飛ぶしくみの解説パネル(子供向け)が追加設置されています。
解説パネルにはドラえもんのキャラクターがちりばめられているので、ちょっと楽しくなってしまいますね♪
空を飛ぶ道具の紹介するだけのパネルもありました!知っている道具が出てくると大人もワクワクしてしまいます!
大好きな「バードキャップ」が出てきたときには、ついついテンションが上がってしまったわ!!
解説は子供向けですが、普通に生活していると知らないような知識ばかりなので、私も主人もついつい「なるほど~」読み込んでしまいました。
4歳と6歳の子供たちにとっては、文字が多い&内容が難しいので解説パネルを自分で読むことはできませんでした。
「空を飛ぶしくみ展」のメインの対象は小学生以上のようなので、仕方がないかな~という感じです。
しかし、見たことのない道具を見るたびに「この道具いいなー!」と心を躍らせている様子でした。
解説は全部で12個あるので、ぜひ全部見つけて読んでくださいね(´▽`)
クイズラリーがある
「空を飛ぶしくみ展」ではクイズラリーも開催しています。
対象は小学生~中学生ですが、4歳の娘もクイズラリーの用紙をもらえました!
クイズラリーは、空を飛ぶしくみに関するクイズを解いていきます。
わぁ…ちょっと難しそうですね。
大丈夫です!!
ドラえもんの「空を飛ぶしくみ」解説パネルをよく読めば、答えが簡単に分かるようになっていますよ♪
さすがに幼児には解説パネルが読めなかったので、クイズよりも博物館内の解説パネルを探すことを一生懸命にやっていました。
クイズは私や主人が代わりに答えてあげましたが、それで満足だったみたいです。
そして全てのクイズに正解すると、ロビーのクイズラリー受付でドラえもんの記念スタンプ&シールがもらえます。
記念スタンプは自分で押させてもらえたのですごく喜んでいました!
随所にドラえもんのキャラクターパネル
解説パネルのほかに、ドラえもんに出てくるキャラクターのパネルもたくさん設置されていました!
「あ!あそこにのび太くんが二人いる!」、「このジャイアンめっちゃ飛び上がってるね」などとキャラクターパネルを見るのも楽しんでいる様子でした。
ドラえもんフォトスポットもある
「空を飛ぶしくみ展」では、ドラえもんと一緒に写真を撮れるフォトスポットがたくさん設置されていました!
漫画のコマを使ったフォトスポットでは小道具も用意されていて、自分も漫画に入り込んだような写真を撮れます。
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」のフォトスポットもありましたよ。
子供たちも憧れのドラえもんと一緒に写真を撮れて嬉しそうでした(*^^*)
講演会やイベント
「空を飛ぶしくみ展」では講演会やイベントも行われていますよ。
全て予約が必要なので、行きたい人は公式ページで予約してから参加してくださいね。
講演会
書籍「ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ」ができるまで
講師 | 渡辺 朗典氏 (株式会社小学館 編集長) |
---|---|
日時 | 2/16(日) 13:30~14:45 |
定員 | 140名 |
対象 | 小学生以上 |
参加料 | 無料 |
予約 | https://www.sorahaku.net/event/book_doraemon0216/ |
教室・イベント
タケコプターを作ろう
日時 | 1/5(日)、3/8(土) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
---|---|
定員 | 各回20名 |
対象 | 小学生以上 (未就学児は親子で参加) |
参加料 | 300円 |
予約 | https://www.sorahaku.net/event/takecopter_doraemon0105-2/ |
アンドリュー先生(紙飛行機作家)のペーパークラフト
日時 | 2/22(土)、3/29(土) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 |
---|---|
定員 | 各回20名 |
対象 | 小学生以上 (年中・年長の幼児は保護者同伴で参加可) |
参加料 | 500円 |
予約 | https://www.sorahaku.net/event/paper-glider_doraemon0222-2/ |
ドラえもんの空を飛ぶしくみ教室
日時 | 3/23(日) ①10:30~11:30 ②13:30~14:30 ③16:00~16:30※ |
---|---|
定員 | ①②140名 ③40組 |
対象 | 小学生以上 (未就学児は親子で参加) |
参加料 | 無料 |
備考 | ※③は、館内にてドラえもんと記念撮影 |
予約 | https://www.sorahaku.net/event/lecture_doraemon_air-2/ |
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館そのものも楽しめる!
以上が「空を飛ぶしくみ展」ですが、空宙博の常設展自体も非常に楽しめるものでした!
写真をメインにご紹介しますね!
飛行機が並ぶ壮観な光景
空宙博には、とにかく飛行機が多いです!
私はあまり飛行機に興味が無かったのですが、実物の迫力と曲線の美しさにほれぼれしてしまいました。
主人も子供のようなキラキラした目で飛行機を見ていました。家族みんな楽しめるのがいいですね♪
ヘリコプターや宇宙ステーションに入れる
展示してあるヘリコプターや宇宙ステーションに実際に入ることができました。
パイロット体験で操縦シミュレーション
シミュレーターではコックピットに座り、3分ほどの飛行シミュレーションを3回まで体験できます(無料)。
整理券をもらって時間になったら待合所に行きましょう!
4歳と6歳にはまだ難しそうだったので、親が膝にのせて操縦体験をしました。
離陸して空中にある輪をくぐっていくミッション…まさに昔懐かしパイロットウィングス(SFC)でした!
ミッションを無視(!?)して、ぐるぐる~と宙返りやロールをすると子供たちも大喜びしていました(*´▽`*)
展望台
展望台へは100段の階段を上らねばなりません( ;∀;)
しかし子供と数えながら階段を上ると、意外とすぐに到着しました!!
上から飛行機が並ぶ様子や、広い大地が見晴らせます。
吹き抜ける風も気持ちいいです♪息抜きにぜひ!
スタンプラリー
売店でスタンプラリー帳を購入すると本格的なスタンプラリーが楽しめますが、クイズラリー用紙の裏にスタンプを押していくのでも十分に楽しめました!
ちなみに、館内は広いので一度スタンプ見逃すと探すのが大変です。
スタンプラリーをする方は、通った道にスタンプ忘れがないか確認しながら進むのをおすすめします(; ・`д・´)
スタンプは全部で10個ありましたよ。
博物館の前には遊具
空宙博の前の広場に遊具が設置されています。
展示物を見る事にちょっと疲れた子供たち(我が子を含む)は遊具で思いっきり遊んでいました。
お土産が楽しい
売店では空や宇宙のお土産はもちろん、ドラえもんグッズもたくさんあって楽しめましたよ。
宇宙食や、宇宙なんちゃらコテツくん~♪のおみやげもありあました。
あまり見なれない宇宙関連の商品に心が躍ります。
我が家は書籍「ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ」をお土産に買いました!
この本は「空を飛ぶしくみ展」で説明に使われた空を飛ぶ道具のエピソードを集めた傑作選です。
エピソードとエピソードの間には、「空を飛ぶしくみ展」の解説パネルの内容を更に深掘りした解説や、空を飛ぶしくみの簡単な実験の方法(工作や扇風機を使った実験)などが紹介されています。
初めての漫画ということもあり、6歳の娘は毎日夢中になって漫画の部分を読んでいます(@_@)
4歳の娘も、パラパラとめくって漫画の絵を眺めていました。
二人ともまだ解説は難しくて読めないようですが、簡単な実験(紙飛行機や竹とんぼ作り)はいくつか挑戦していましたよ(^^)
Amazonなどでも購入できます。
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館「空を飛ぶしくみ展」の混雑状況
気になる「空飛ぶしくみ展」の混雑状況ですが、土曜日にも関わらず全く混雑していませんでした!
ロビーの受付にも誰も並んでおらず、展示室は私たちのほかに2~3組いるという感じでした。
というのも、私たちは11時半ごろに入場したので、朝イチで来た人は帰ったりお昼ご飯を食べに行ったのかもしれません。
そのせいか人が一番多かったのは、休憩コーナーでした(^^;
ただし、操縦シミュレーターは人気のようで、12時ごろにシミュレーション受付に行ったら1時間後の整理券が配られました。
操縦シミュレーターを体験したい人は、早めに整理券を取っておいた方がいいですね。
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館「空を飛ぶしくみ展」の所要時間
私たちの「空を飛ぶしくみ展」の所要時間はおよそ2時間でした。
ドラえもんの解説ボードを全部読んで回って、常設の展示物もおそらく全て見て回ったと思います。それから展望台に登ったり、お土産を遊具で遊んだり…。結構遊んだのではないかなと思います。
幼児を2人連れていて歩く速度も遅かったため、大人だけで見て回るならもっと少ない時間で回れるかもしれません。
館内にレストランもあったので、急いでいなければ食事をしていってもいいわね。
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館「空を飛ぶしくみ展」のチケットについて
「空を飛ぶしくみ展」にチケットはありません。空宙博の入館料を支払えば無料で楽しむことができます。
空宙博のチケットは受付で購入することもできますが、チケット予約サイトで購入していくとスムーズに入館できます。
私は
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
>>チケットをお得に購入する<<
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館内の駐車場
空宙博には大規模な駐車場が用意されています。
しかも無料です!!
普通乗用車600台(身体障がい者用3台・ぎふ清流おもいやり駐車場5台含む)と、大型バス12台が駐車できます。駐車料金は無料です。
引用:よくあるご質問|【空宙博】岐阜かかみがはら航空宇宙博物館公式ウェブサイトより
私たちが行った土曜日は20%ほどしか埋まっていなかったので、まだまだ車が入る余裕がありました。
よほどのことが無い限り駐車場で困るようなことはなさそうだな、というのが素直な感想でした。
まとめ
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館「空を飛ぶしくみ展」はこんな感じでした!
「空を飛ぶしくみ展」の内容
- 空宙博の常設展にドラえもんの解説パネル追加
- クイズラリー
- 随所にドラえもんのキャラパネル
- ドラえもんのフォトスポット
- 講演会&イベント(要予約)
- 空宙博の常設展も楽しい!
- 人はいるが混雑はしていなかった
- 所要時間は2時間
- 土曜日でも駐車場はかなり余裕があった
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
>>チケットをお得に購入する<<
我が家から各務ヶ原までは決して近くありませんし、つまらない&面白くなかったらどうしよう…なんて心配もありました。
しかし実際に行ってみると大人も子供も楽しめる内容で、頑張って「空を飛ぶしくみ展」に行って良かったです!
大人は飛行機の迫力や美しさ・仕組みに心を奪われたし、子供はドラえもんのキャラクターや道具、クイズラリーで楽しんでいました。
小学生高学年以降なら解説もわかるんじゃないかなと思います。
ぜひ家族で行ってみてくださいね(*^^*)
このブログが「空を飛ぶしくみ展」に行こうか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ドラえもん科学ワールド空を飛ぶしくみ展の概要
ドラえもん科学ワールド空を飛ぶしくみ展
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の概要
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博)
住所 | 〒504-0924 各務原市下切町5丁目1番地 |
---|---|
電話番号 | 058-386-8500 |
最寄り駅 | 各務原市ふれあいバス「航空宇宙博物館」下車すぐ |
駐車場 | 無料(600台) |
入館料 | 大人 800円 高校生・60歳以上 500円 中学生以下 無料 ※窓口キャッシュレス対応 |
公式ページ | https://www.sorahaku.net/ |
公式SNS |
コメント